サービス・料金
セッションコース・料金一覧
基本料金 |
3時間 16,200円 延長30分につき 2,160円 |
相談のみ |
1時間につき 5,400円 延長30分につき 2,700円 提案書作成 別途3,000円 |
回数券 |
6回分(18時間分) 78,000円 12回分(36時間分) 138,000円 |
毎月1回(3時間)定期 | 14,500円 |
初回限定お試しパック | 3時間 10,800円 |
オーガナイズ(片づけ)スキルを身につけていただくためのサービスです
引っ越し業者やお掃除代行業者のような、すべてお任せの片づけサービスではありません
お家のモノを短期間に一掃したい方、ご自身が不在で作業を行うことが困難な方のご依頼は
お受けすることができません
片づけ作業はお客様自身に主体的に行っていただきます
お客様の特性や体調、体力に合わせ、サービスのスケジュールを組み立てます
そのため、画一的なトータル所要時間・料金が極めて困難です
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます
慢性的に片づけられない状態の方へのサポートもご相談ください
自閉スペクトラム症、ADHDなどのいわゆる発達障害の特性のために片づけられない状態の方へのサポートは
いわゆる一般的な片づけの手法ではうまくいかないことがあります。
発達障害は風邪が治るようには治りません。
ご自身の特性を少しずつ理解し受けいれ「こんな風に工夫すれば、出来る!」
そう思えるようになっていただきたいのです。
自分にピッタリ合った洋服や靴を試着するようにいろんな方法を試したり、
時にはリバウンドの挽回をしながら長期的にサポートをさせていただきます。
お申込みの前にこちらを必ずお読みください
サービスの流れ
1)お申込み
2)初回限定お試しパック
コンサルティング(2時間)+オーガナイズレクチャー(1時間)
お困りの場所について、じっくりお話を伺い、片づかない原因をさぐり、
片づけのゴールを決め、今後の作業の進め方を一緒に考えます
※お話をすることが苦手な方、緊張の強いタイプの方もいらっしゃいます
お客様の状態によっては、この限りではありません
3)2回目以降ご訪問
オーガナイズ作業(3時間)
お客様とご相談の上、作業スケジュールを立てます。
※ご要望やお部屋の物量によっては、最初の数回は複数のスタッフで時間を延長しての作業を承ることも可能です
※収納用品の購入の助言、代行もご希望により承ります(別途物品代+手数料実費負担)
※ラベリング、視覚的支援グッズの作成もご希望であればさせていただきます(材料費実費負担)
お片づけ.comodo
ライフオーガナイザー® 大津泰子が伺います
【営業時間】
10:00~17:00 月~土(祝日・お盆・年末年始を除く)
時間外・休日のご依頼は別途15%加算させていただきます
【サービス対応地域】
北九州市八幡西区およびその近郊
(他県のご依頼も応相談・交通費実費負担をお願いいたします)
【交通費について】
表記の料金にはJR折尾駅を起点に片道20㎞程度までの
ガソリン代が含まれております
特にご指定がない限り、車でお宅まで伺います
※以下の場合はご負担ください
- 公共交通機関を利用しての移動を希望される場合
- 高速代・駐車場代
- 移動片道20㎞以上のガソリン代(10㎞につき300円ずつ加算)
【お問い合わせ】
090-6379-8721
営業時間外、サービス中、運転中は電話に出ることが出来ません
できるだけ、問い合わせフォームからご連絡ください